MENU
  • TOP
  • リフォームメニュー
    • フルリフォーム
    • 水回り4点
    • 内装
    • 外壁
    • 屋根
    • その他
  • 補助金を利用したリフォーム
  • 施工事例
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
 お急ぎの方はお電話で
011-769-0601
 まずはお気軽に
ラインで無料相談
株式会社アイウィル
  • TOP
  • リフォームメニュー
    • フルリフォーム
    • 水回り4点
    • 内装
    • 外壁
    • 屋根
    • その他
  • 補助金を利用したリフォーム
  • 施工事例
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
株式会社アイウィル
  • TOP
  • リフォームメニュー
    • フルリフォーム
    • 水回り4点
    • 内装
    • 外壁
    • 屋根
    • その他
  • 補助金を利用したリフォーム
  • 施工事例
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 階段
  3. 階段リフォームの費用を抑えるコツを解説

階段リフォームの費用を抑えるコツを解説

2025 9/09
階段
2025.09.09

階段リフォームの費用を抑えるコツを解説

毎日の生活で使う階段。昇り降りするたびに「ギシギシ」「ミシミシ」と不快な音が鳴り響く…そんなお悩みはありませんか? 「もしかして家が傾いている?」「このままだと危ない?」と不安に感じる方もいるかもしれません。今回は、階段のきしみ音の原因と、リフォームの判断ポイントや費用を解説します。

目次

階段がきしむ主な原因

木材の乾燥、収縮

木材は乾燥すると収縮し、湿気を吸うと膨張する性質があります。特に築年数の古い家や季節の変わり目で温湿度が大きく変動する時期には、木材が収縮して部材同士の間に隙間ができ、きしみ音が発生しやすくなります。

金具の緩み

階段の踏板や蹴込み板を固定している釘やビスなどの金具が緩むと、部材が擦れ合って音が出ます。比較的軽度なきしみ音の原因として多く見られます。

構造材の劣化

階段を支える側桁などの構造材が、シロアリ被害や腐食で劣化している場合もきしみ音が発生します。この場合は安全性に関わるため、早急な対応が必要です。

きしみ音を解消するリフォーム方法と費用

きしみの程度対処法費用の目安
軽度(金具の緩み、部分的な隙間)緩んだビスの締め直し、接着剤やコーキング剤で隙間を充填数千円~数万円(DIY可、専門業者依頼推奨)
中度(木材の乾燥・収縮、部分的劣化)階段の解体・再組み立て、補強材追加、重ね張り10万円~50万円
重度(構造材の劣化、大幅改修)階段全体のリフォーム・架け替え、シロアリ駆除や防腐処理60万円~100万円以上

リフォームを検討する際の注意点

専門業者に相談する

自己判断でDIYを行うと状態を悪化させる可能性があります。複数の業者に見積もりを依頼し、原因と対策を説明してもらいましょう。

原因を特定してもらう

きしみ音の原因は様々です。表面的補修で済むか、根本解決が必要かを正確に診断してもらうことが重要です。

安全性と耐久性を重視する

見た目だけでなく、安全性や耐久性を考慮したリフォームプランを選びましょう。

補助金制度の確認

バリアフリー化を兼ねたリフォームでは、自治体や国の補助金制度が利用できる場合があります。事前確認をおすすめします。

まとめ

階段のきしみ音は放置すると大きな問題につながる可能性があります。気になる場合は、早めに専門業者に相談し、適切な診断と対策を検討しましょう。安心で快適な階段を取り戻し、安全な暮らしを送りましょう。

階段
  • 階段昇降機を設置!設置条件から費用を抑えるコツを解説

この記事を書いた人

株式会社アイウィルのアバター 株式会社アイウィル

株式会社アイウィルです。
札幌市を中心に、お家のリフォーム全般を承っております。
お家の困りごと、リフォームに関することがあれば、お気軽にご連絡ください。

関連記事

  • 階段昇降機を設置!設置条件から費用を抑えるコツを解説
    2025.09.09
  • 「ヌック」って何? メリット・デメリット、リフォームの注意点などを解説
    2025.09.09
  • 空間を彩るデザイン性!スケルトン階段で開放的な住まい
    2025.09.09
  • 階段撤去リフォームで広がる自由な間取り!費用や注意点をご紹介
    2025.09.08
  • 階段リフォームで段数や勾配は変更できる?注意点や費用感を解説<
    2025.09.08
  • 階段手すりの取り付け、DIYはアリ?プロに頼むべき?
    2025.09.08
  • 大規模リフォームの選択肢!階段の位置を変えるメリットと費用、注意点
    2025.09.08
  • 安心・快適な階段へ!バリアフリーリフォームのポイント解説!
    2025.09.08
株式会社アイウィル
札幌のリフォーム屋さん
札幌市を中心に、お家のリフォーム全般を承っております。
お家の困りごと、リフォームに関することがあれば、お気軽にご連絡ください。
会社概要

最近の投稿

  • 階段リフォームの費用を抑えるコツを解説
  • 階段昇降機を設置!設置条件から費用を抑えるコツを解説
  • 「ヌック」って何? メリット・デメリット、リフォームの注意点などを解説
  • 空間を彩るデザイン性!スケルトン階段で開放的な住まい
  • 階段撤去リフォームで広がる自由な間取り!費用や注意点をご紹介

カテゴリー

  • お風呂リフォーム
  • カーポート
  • トイレリフォーム
  • 外壁
  • 屋根
  • 洗面台
  • 階段
目次

 電話でのお問い合わせ

 ラインでのお問い合わせ

〒007-0808
札幌市東区東苗穂8条3丁目1番11号
Mail : info@iwill.company
  • Instagram

  • ホーム
  • リフォームメニュー
  • 補助金を利用したサービス
  • 施工事例
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
電話でのお問い合わせ
ラインでのお問い合わせ

© 株式会社アイウィル

目次