MENU
  • TOP
  • リフォームメニュー
    • フルリフォーム
    • 水回り4点
    • 内装
    • 外壁
    • 屋根
    • その他
  • 補助金を利用したリフォーム
  • 施工事例
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
 お急ぎの方はお電話で
011-769-0601
 まずはお気軽に
ラインで無料相談
株式会社アイウィル
  • TOP
  • リフォームメニュー
    • フルリフォーム
    • 水回り4点
    • 内装
    • 外壁
    • 屋根
    • その他
  • 補助金を利用したリフォーム
  • 施工事例
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
株式会社アイウィル
  • TOP
  • リフォームメニュー
    • フルリフォーム
    • 水回り4点
    • 内装
    • 外壁
    • 屋根
    • その他
  • 補助金を利用したリフォーム
  • 施工事例
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. トイレリフォーム
  3. 男性用トイレをリフォーム!設置する場合のメリットや費用などを解説

男性用トイレをリフォーム!設置する場合のメリットや費用などを解説

2025 2/21
トイレリフォーム
2025.02.21

最近では洋式トイレのみのご家庭が多く、男性用トイレを見かける機会は少なくなってきました。しかし、男性用トイレにもメリットはあります。トイレを掃除する方には賛否両論ありそうですが、メリット・デメリットを改めて把握したうえで判断してみてはいかがでしょうか。

目次

男性用トイレを設置するメリット

利便性が上がる

男性用トイレがあると、朝の忙しい時間帯に混雑するのを防ぐことができます。また来客の際などは、使用後の匂いを気にすることが軽減できるかもしれません。男女別のトイレがあることで、家族みんなのストレスが軽減できるので、男性の人数が多いご家庭であれば、検討する価値はあるでしょう。

掃除がラク

男性が洋式トイレで立ちながら用をたすと、トイレの周辺が汚れがちです。最近では男性も気にして座って用を足すことも増えてきているようですが、来客の際にはなかなか「座って用を足してください。」とも言えないものです。このトイレの問題に関しては、夫婦喧嘩になってしまうなんて話もよく聞きますが、男性用トイレがあれば、気にすることもなくなります。男性用トイレでも尿ハネは起こりえますが、洋式トイレで立って用を足すよりは軽減できるでしょう。

男性的には用を足すのがラク

男性的には立って用を足す方が断然楽です。女性からすると男性の勝手な都合に聞こえるかもしれませんが、これは事実です。また年齢を重ねてくると尿切れが悪くなり、座って用を足す場合、思いのほか尿が切れなくて立った瞬間に尿漏れをしてしまった!なんて話も耳にします。男性用トイレであれば尿切れのリスクは軽減できるかもしれません。

男性用トイレを設置するデメリット

利用効率を考慮する

男性が多いご家庭は男性用トイレを検討してみた方が良いこともありますが、逆に女性が多いご家庭ではメリットは少なくなるでしょう。

スペース的にかさばる

洋式トイレのみのご家庭に男性用トイレを設置する場合は、スペースを考慮する必要があり、その分生活スペースが狭くなってしまいます。そもそも構造上男性用トイレを増設することが出来ないこともありますので、まずは業者に相談してみましょう。逆に現在男性用トイレと洋式トイレの2つがあるご家庭は、男性用トイレを撤去することで、収納スペースを設けることもできます。共用にはなりますが、畳1枚程度の広さがあれば洋式トイレとの併設も可能です。

男性用トイレの設置費用

男性用トイレの便器自体の価格はおおよそ4~5万円です。壁掛けタイプと床置きタイプがありますが、どちらも金額的には変わりありません。但し、工事費用は状況によって大きく開きが出てきます。新規で設置する場合、配管工事が必要になり、場合によっては配電工事も必要になることがありますので、便器込みで15万円~20万円と考えておいた方が良いでしょう。既存の男性用トイレ本体の入れ替えのみであれば10万円弱で済みます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。男性用トイレはやはり男性にメリットがあることが多いかもしれません。しかし、男性が多いご家庭や大家族などの場合は検討してみても良いかもしれません。但し、掃除する方からすると、掃除する場所が2か所になるので、嫌かもしれません。メリット・デメリットをしっかり理解しご家族皆さんで話し合いながら検討してみてくださいね。

トイレリフォーム
  • トイレリフォームをする時期は?築何年が目安?リフォームのきっかけや施工費用もご紹介
  • 公営団地・市営住宅のトイレリフォーム

この記事を書いた人

株式会社アイウィルのアバター 株式会社アイウィル

株式会社アイウィルです。
札幌市を中心に、お家のリフォーム全般を承っております。
お家の困りごと、リフォームに関することがあれば、お気軽にご連絡ください。

関連記事

  • 公営団地・市営住宅のトイレリフォーム
    2025.02.21
  • トイレリフォームをする時期は?築何年が目安?リフォームのきっかけや施工費用もご紹介
    2025.02.17
  • トイレの水漏れの修理方法を解説!業者の修理費用相場もご紹介
    2025.02.11
  • 車いすでも使いやすいトイレを考えるポイント6選!介護保険についても解説
    2025.02.01
  • トイレリフォームは風水で運気アップ!運気を上げ下げするポイントや方角について解説!
    2025.01.27
  • リフォーム後なのにトイレが臭い!原因と対応策は?
    2025.01.25
  • 汲み取り式(ぼっとん)トイレを水洗トイレに!費用や注意点をご紹介
    2025.01.14
  • タンクレストイレのメリットとデメリット!費用相場は?後悔しない選び方
    2025.01.10
株式会社アイウィル
札幌のリフォーム屋さん
札幌市を中心に、お家のリフォーム全般を承っております。
お家の困りごと、リフォームに関することがあれば、お気軽にご連絡ください。
会社概要

最近の投稿

  • キッチンリフォームで理想を叶える!成功と失敗の分かれ道
  • キッチンリフォームで理想を叶える!成功と失敗の分かれ道
  • 憧れの食洗機!リフォームのプロが教える、賢い選び方と注意点
  • キッチンの換気扇、そろそろ替え時?リフォームのポイントを解説
  • キッチンリフォームの工期は?工事の流れとスケジュールとを解説

カテゴリー

  • お風呂リフォーム
  • トイレリフォーム
  • 外壁
目次

 電話でのお問い合わせ

 ラインでのお問い合わせ

〒007-0808
札幌市東区東苗穂8条3丁目1番11号
Mail : info@iwill.company
  • Instagram

  • ホーム
  • リフォームメニュー
  • 補助金を利用したサービス
  • 施工事例
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
電話でのお問い合わせ
ラインでのお問い合わせ

© 株式会社アイウィル

目次