MENU
  • TOP
  • リフォームメニュー
    • フルリフォーム
    • 水回り4点
    • 内装
    • 外壁
    • 屋根
    • その他
  • 補助金を利用したリフォーム
  • 施工事例
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
 お急ぎの方はお電話で
011-769-0601
 まずはお気軽に
ラインで無料相談
株式会社アイウィル
  • TOP
  • リフォームメニュー
    • フルリフォーム
    • 水回り4点
    • 内装
    • 外壁
    • 屋根
    • その他
  • 補助金を利用したリフォーム
  • 施工事例
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
株式会社アイウィル
  • TOP
  • リフォームメニュー
    • フルリフォーム
    • 水回り4点
    • 内装
    • 外壁
    • 屋根
    • その他
  • 補助金を利用したリフォーム
  • 施工事例
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 屋根
  3. あなたの家に最適な屋根材は?種類と特徴を比較

あなたの家に最適な屋根材は?種類と特徴を比較

2025 7/07
屋根
2025.07.07

ご自宅の屋根について考えたことはありますか?普段はあまり意識しないかもしれませんが、屋根は私たちの大切な住まいを雨風や紫外線から守ってくれる重要な場所!

今回は、そんな屋根に使われる様々な屋根材の種類と、それぞれの特徴、メリット・デメリットを解説していきたいと思います。「そろそろ屋根のリフォームを考えている」「新築でどんな屋根にしようか迷っている」という方は是非参考にしてみてくださいね。

目次

代表的な屋根材の種類と特徴

屋根材には様々な種類があり、それぞれに個性があります。代表的なものをいくつか見ていきましょう。

スレート屋根(コロニアルなど)

セメントに繊維質を混ぜて薄い板状に成形した屋根材で、軽量で比較的安価なため、積雪地、寒冷地を除く日本の住宅で最も普及しています。

メリット

・価格が比較的安いため、初期費用を抑えられる

・軽量なため、建物への負担が少ない

・デザインやカラーが豊富で、様々な住宅に合わせやすい

デメリット

・耐久性が他の屋根材に比べて低い傾向があり、定期的な塗装メンテナンスが必要

・割れやすいため、強風や飛来物には注意が必要

・アスベストを含有する製品(2004年以前製造)は、撤去費用が高くなる

瓦屋根

粘土を高温で焼き上げて作られた屋根材で、日本瓦(和瓦)と洋瓦があり、それぞれ独特の風合いを持っています。

メリット

・耐久性が非常に高い

・断熱性、遮音性に優れる。

・耐火性が高いため、火災に強い

・メンテナンスの手間が比較的少ない

デメリット

・価格が他の屋根材に比べて高い

・重量があるため、建物への負担が大きい

・地震の際には、重さで建物が揺れやすくなる可能性がある

金属屋根(ガルバリウム鋼板、トタンなど)

金属板を成形した屋根材で、ガルバリウム鋼板は、サビに強く、近年人気が高まっています。トタンは比較的安価ですが、サビやすいというデメリットがあります。

メリット

・軽量なため、建物への負担が少なく、耐震性に優れる

・耐久性が高く、メンテナンスの手間も比較的少ない(特にガルバリウム鋼板)

・施工性が高く、工期が短い傾向にある

・デザインもスタイリッシュなものが増えている

デメリット

・断熱性や遮音性は他の屋根材に比べて低い場合がある

・雨音が響きやすい場合がある

・初期費用はスレート屋根より高くなる場合がある

・トタンはサビやすく、定期的なメンテナンスが必要

アスファルトシングル

フェルト状の基材にアスファルトを浸透させ、表面に砂粒などを吹き付けたシート状の屋根材で、複雑な形状の屋根にも施工しやすいのが特徴です。アメリカなどで広く使われています。

メリット

・軽量なため、建物への負担が少ない

・柔軟性があり、デザイン性が高い

・比較的安価

・遮音性、防水性に優れる

デメリット

・耐久性は他の屋根材に比べて低い傾向があり、定期的なメンテナンスが必要

・紫外線に弱く、色褪せしやすい

・強風に弱い場合がある

まとめ

いかがでしたでしょうか?屋根材には様々な種類があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。ご自宅の立地条件、予算、デザインの好みなどを考慮して、最適な屋根材を選ぶことが大切です。もし、どの屋根材を選んだら良いか迷ってしまう場合は、是非ご相談くださいね。

屋根
  • 天窓で明るい毎日を!メリット・デメリットを解説&費用相場
  • 夏の暑さ、冬の寒さとおさらば!屋根断熱リフォームの種類と注意点

この記事を書いた人

株式会社アイウィルのアバター 株式会社アイウィル

株式会社アイウィルです。
札幌市を中心に、お家のリフォーム全般を承っております。
お家の困りごと、リフォームに関することがあれば、お気軽にご連絡ください。

関連記事

  • 屋根リフォームで地震に強い家へ!
    2025.07.07
  • 夏の暑さ、冬の寒さとおさらば!屋根断熱リフォームの種類と注意点
    2025.07.07
  • 天窓で明るい毎日を!メリット・デメリットを解説&費用相場
    2025.07.07
株式会社アイウィル
札幌のリフォーム屋さん
札幌市を中心に、お家のリフォーム全般を承っております。
お家の困りごと、リフォームに関することがあれば、お気軽にご連絡ください。
会社概要

最近の投稿

  • 屋根リフォームで地震に強い家へ!
  • 夏の暑さ、冬の寒さとおさらば!屋根断熱リフォームの種類と注意点
  • あなたの家に最適な屋根材は?種類と特徴を比較
  • 天窓で明るい毎日を!メリット・デメリットを解説&費用相場
  • 雨漏りが発生!?原因から修理、費用まで解説します

カテゴリー

  • お風呂リフォーム
  • トイレリフォーム
  • 外壁
  • 屋根
目次

 電話でのお問い合わせ

 ラインでのお問い合わせ

〒007-0808
札幌市東区東苗穂8条3丁目1番11号
Mail : info@iwill.company
  • Instagram

  • ホーム
  • リフォームメニュー
  • 補助金を利用したサービス
  • 施工事例
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
電話でのお問い合わせ
ラインでのお問い合わせ

© 株式会社アイウィル

目次